タイピングダイアリー

正直な日記ついでに文章速度向上やタイピング技術の向上をめざしたブログです。

あけましておめでとうございます2020!

あけましておめでとうございます!

いよいよ令和元年も終わって令和二年でございます。

それにしてもぶっちゃけ、なんだか今回は年末年始感があまり無かったようにも感じているんですよね。

北陸の方では雪はほぼ降っては居ないですし、なによりもなんだか例年に加えて非常に暖かかったからでしょうかねぇ。

初売りに行っても、思っていたよりもあまり人は居なかったようにも感じていましたし。

 

んで今回はどこに初売りに行ったかというと、まずは高速道路元旦からそこそこ法定速度でイオンに行って来ました!

ここは去年も来たのですが元旦でありながらゆったりした空気が流れるなか、なんとなく正月だけの初売りのお祭り感というか非日常感を味わいに来ました。

ほとんど物は買わなかったですが、いちおうオアm釣りに一口乗っかるつもりで銀だこの1000円の福袋を購入しました。

お好きなたこ焼きに引き換えできるチケット2枚と。銀だこオリジナルのたこ飯の素が入っていました。

一番高い値段のたこ焼きと引き返したいところであります。

帰りになんとなくJoshinも寄ったのですが、ここも去年は駐車場に車が止められないくらいに繁盛していたのですが、今年はすんなりと駐車場に車を駐車することが出来ました。

一応電気毛布が目玉商品として700円ほどで売っていたので、なんとなくそれを購入して電池とかも一緒に買って帰りました。

ここでは福袋は買っていません。

 

それで下道でゆったりと地元に帰ってきてからはしまむらに。

しまむらでも福袋は売っていましたが、なんとなくその中に必要ないものが一点だけ入っており、なんとなく考えていると面倒になってきてこれも購入しませんでした。

いやぁ、本当に正月だというのに金を使っていない(笑)

 

そんで次は県内最大級のショッピングセンターに。

ここは今年改装したばかりで普段の休日も人でごった返しており、元旦ともなると地獄絵図のようになっているかと思っていましたが、思いの外そこそこ空いており、なんとなくそこまでじゃなかったような気がしました。

ここに到着する頃にはすでに体力的にもかなり消耗しており、ほとんど店内を見て回ることもなく、食品売り場に行ってハムの福袋だけを購入して帰りました。

まぁ、十分に正月の独特のお祭り感は味わうことが出来たのである意味もう十分に満足したような気もします。

 

そんで夜にもなれば初詣に行ったのですが、天候が雨だったせいなのかそれとも世間全体で正月感が薄いのか、車も神社に近いところに駐車することができ、簡単に初詣をすることが出来ました。

ちなみにおみくじは「吉」という、まぁ十分に良いはずなのですが、なんとなく大吉じゃないとなぁというのもあって、神社の木に結びつけてきました。

それにしても雨風だったのでかなり寒かったです。

 

そんな感じで令和2年の元旦を過ごしました。

個人的には仕事のほうが2万5千円の売上があったので出だし良しとしておきましょう♪

 

あと、ペイペイモールのパソコン工房さんでDDR4 3200のメモリ32GBを注文しておきました♪

やっぱZen2にしたらメモリも3200にしたいなと思いまして。

ゲームもしないし対して変わりはしないでしょが、こういうのは気持ちの問題ですからね☆

 

今までありがとう!Ryzen7 2700よ!

f:id:semiya:20200101222928j:plain



 

今日は大掃除をしました!

いやぁ、すっかり2,019年、令和元年の終わりも目前の年末ですよねー!

というわけで、ょうは年末の恒例行事でもある大掃除をしました!

いやー、ほんと面倒くさいというかカッタルカッたのですが、やっぱりキレイになったお家は気持ちがいいですよね。

まず最初にやったことは、冷蔵庫を動かしてその奥を掃除すること。

これがねー、大変なんですよね。

もちろん冷蔵庫にはローラーが付いて入るんですけど、これがなかなかスムーズには動いてくれないんですよ!

んでそれを動かして、次は食器が入っているタンスのようなものを動かしてその後ろという感じです。

 

それが終わると今度は二回の掃除ですよ。

二階の方は結構隅っこの方とかにホコリが溜まっていたり、雑巾がけをしたりテレビボードを動かして掃除したりと、いつもはやらないようなところを重点的に行いました。

結構汚れが溜まっているものですし、不用品だって色々と見つかります。

で、それがある程度終えると昼食デス。

今日はコストコで購入したプルコギビーフを焼きうどんにして食しました。

美味しかったといえば美味しかったのですが、やはりプルコギは味がヘヴィすぎてなかなかつらいものがありました。

濃い味は良いのですが、こってりというのはなかなか苦手なものです。

ま、美味しかったけどね。

 

んで午後からは、2階の掃除の続きをやって、その次は外の窓掃除という感じです。

ニトリで窓掃除専用のアイテムを買ってあったのですが、これがまぁ役に立つこともあれば従来の道具のほうが良いということもあって、本当にこっちを立てればあっちが立たずという感じです。

布団なども洗濯してキレイにしたかったので、洗濯機を3階に分けてぶち込みました。

それを夜


にコインランドリーの乾燥機にぶっ込んで、乾くまでの間に横の漫画喫茶のカレーライスを頬張りました。

いやぁ、今日も疲れたなぁ。

今年もあと少し!頑張りましょう!

それにしても年待ちの虎ノ門ニュースも満足に観る時間が取れないでございます。

 

f:id:semiya:20191228225314j:plain

RYZEN7 2700からRYZEN5 3600へ換装しました!

昨日お伝えしたように、今日はメインPCのCPUをRYZEN7 2700からRYZEN5 3600へと換装しました!

それにしても「換装」という変換が一発で出てこなくて…ってまぁ、普通はそんなに使わないか(笑)

 

というのも、Paypayモールのエディオンで怒涛の24%バックがあったので、そこまで換装するものでもないのに、ついついポチッと買っちゃったんですよね。

RYZEN7 2700は2万円以下で8コア16スレッドのCPUが変えるというのが凄いところなのですが、逆にコア数が多くて1コア辺り3.2Gの性能しかなく、コア数が多いほどPCのの起動に時間がかかるらしくで、ぶっちゃけ自分の使い方に対してあまりメリットがない。

なんせ、最初はよく調べもせずに「おお!なんか安くなってる!」という理由で2700を買ったわけですからね。

んで、ダイが半分の大きさになって1コアあたりの性能もアップしたということで、なんとなく買ってみたわけでございます。

 

それにしても、シンプルでおしゃれなアルミ製のキューブケースを使っているわけですが、これはあまりメンテナンス性が考えられていないのか、相変わらずアルミの先端で指が傷だらけになりそうでした(笑)

ほんとしょっちゅう開けているし、これにしてからCPU交換も2回目ですからね。

なんとか出来ました。

それにしてもCPU交換をしたあとの電源ONテストはちょっぴり緊張しますよね。

これで起動しなかったらどこが悪いのかを探すのも面倒ですからね。

でもなんとか起動OKでした。ふー。

 

とりあえず、シネベンチ20で計測してみたところ、RYZEN7 2700のスコアが2331で、RYZEN5 3600のスコアが3403でした。

おお!1100もアップしているじゃないですか!

しかもコア数が8コアから6コアへと減っているのにです。

さすが1コアあたりの性能アップが感じられますよ。

というか、これじゃRYZEN7 2700の値段が暴落していたのも頷けます。

 

実際使用するにあたって、そこまでスピードアップした感じはないですが、なんとなく気持ち的には大満足です!(*^^*)

f:id:semiya:20191225230049j:plain

 

たまにも何でもいいから文字を書く癖をつけていこうっと(再)

いy-あぶっちゃけ、ここ2ヶ月間ほどほとんどパソコンで文字を書いていないことに気が付きました。

Twitterにしても最近は活動停滞気味というかほぼ閉店状態でしたからね。

そうなるとなかなか文字を書く機会がほとんど無いことに気がついて、頭の中がアウトプットというか生産ができない状態になっておりましたのを、これは非常にまずいことであると危惧しております。

もはや今に至ってはこうしてキーをタイピングしているときでさえ、右手の手術跡が痛むくらいには、ほとんどタイピングの世界からは遠ざかっていた次第であります。

いやぁやばい!

 

そんなこんなであまり関係のない話ですが、Paypayモールの還元率がかなりすぎことになっておりますよね。

とくに電気屋さんのエディオンだと、非ソフトバンクユーザーであり、Yahooのプレミアム会員の僕はなんと、24%のバックがあるのです!

ヤバないっすか!

そこでこれといって必要もないのに、Ryzen5 3600を買ってしまいました!

26000円ほどなのですが、ペイペイの残高とTポイントが合計で6000円分ほど帰ってくることになります!やほー!これは凄い!

ちなみに現在はRyzen7 2700(無印)を使っているのですが、それをRYZEN5 3600に換装したところであまり変化はなさそうですが、せっかくなら最新を使ってみたいところですし、2700も売却すればいいわけですからね。まだクーラーの方も未使用ですし☆

f:id:semiya:20191224225627j:plain

 

m.2からSATAのSSDに換装したよ!やっぱ発熱問題が・・・

どもどもー!なんとも微妙な気持ちで新しいPCライフを満喫しております僕です。

やっぱり、なんだかエクスプローラが重くなったというかもっさりしているような気がしてなりません。

それとはあまり関係のない話なのですが、最初このPCを組んだときはめちゃめちゃ速いと言われるm.2のSSDで組んだのです。

ちょうどセールで安くなっていましたからね。

しかし、僕はどうもこうも大内容データのやり取りを行う事が多いのですが、どうもこうもコピーしている最中にSSD本体が発熱してきて速度が落ちるのです。

基本的にはHDDからのコピーだったりしますので、最初は秒速150mbくらいは余裕で出るのですが、発熱が64度くらいを上回ると、その速度が30MBくらいに超下がりしてしまうのです。

m.2だからといっても、別にゲームをするわけでもありませんし、普通に使う分にはSATASSDとまったく体感できる程度の差がありませんし、結局発熱してしまうとSATASSDのほうが速いということになるのです。

発熱しないように良質なヒートシンクに加え、小型ファンで冷やすという方法がありますが、そこまでいくとあまりスマートな感じもしませんし、何よりも音的な意味でこれ以上ファンは増やしたくはありません。

それに小型ファンであればたぶん、それなりにはうるさいことになるでしょうからね。

ちなみに、400円位で買ったゴムバンドで止めるタイプのヒートシンクを付けていましたが、やはり大内容書き込みすればすぐに温度が上がってしまっていました。

 

それで結局、SATASSD(1TB)を改めて購入してそれに換装しました。

ちょうどSATASSDもかなり安くなっている上、楽天ジョーシンウェブで買えば僕の場合はポイントが17倍(2200PT)くらいがついてくるのでかなりお得に買えました。

使用しなくなったm.2のものは価値あるうちにヤフオクで売ってしまおうという感じです。

ぶっちゃけもはやヤフオクは落札するのも出品するのも面倒でしかたがありません(笑)

ちなみに、SSDのクローンは、EaseUS Todo Backupというフリーのソフトを使用しましたが、めっちゃ簡単にクローンできました。

しかもなぜかBIOSで設定しなくても、最初に優先起動がSATASSDになっていました。(これはたぶんソフトは関係ない)

そんなこんなでちょっぴりアナログなSATAに戻して、それなりに楽しいPCライフを遅らせてもらっています。

f:id:semiya:20190627181206j:plain

 

いい加減にWindowsのキーボードにも慣れなきゃな

どもども、新しい自作PCを完成させてなんとも言えない気持ちで作業をしている僕です。

普通ならPCを新調したらそお驚くべきパワーとスピードに感動しながら作業をするものなのかもしれませんが、なんとも言えない気持ちになっている僕です。

 

というのもスピードやパワーに関してはcorei7の4世代から、corei5の9世代にアップしたのですが、普通に使っている分にはそこまで圧倒的な体感スピードは変わり映えしません。

あとSSDもm.2のものに変えたのですが、発熱問題が逆に気になってアカンという状態です(笑)

何よりも、前と一緒のソフトなどを入れたのに若干エクスプローラの反応が遅いような気がして、なんとも言えない状態です。

なにかソフトの相性とかあるのでしょうか。

 

それはともかくとしてせっかくPCSを新しくしたので新しいPCSで作業をしたくもなりますし、文章を書くためだけにMacBook Proを開くのも面倒です。

しかし、Windows用でいいキーボードになかなか巡り会えないというのが現状なんですよね。

今使っているロジクールのk380というのがキーストロークもいい感じで、スリムキーボードなのでぎりぎりいいのですが、なぜかキーが丸くて若干使いにくいと感じている次第であります。

うーん、やっぱりなかなか難しいな、この内心地で普通のキーボードを作ってくれればよかったのですが、なぜ、丸いんだ!!!!!!

自作PCが完成しました!

約13年ぶりに作った自作PCがが完成されました!

そして、2015年の5月から使っていたcorei7-4790機ともおさらばということになります。

いやぁ、もう4790あたりだとほとんど何も不満も無いのですが、coreシリーズが第8世代で大化けしたとなるとやはり無意味にそろそろ買い替えどきかと、新しいものが欲しくもなるものです。

というわけで、そんなに必要も無いのですが、買い替え。

買い替えしようと思っても、各種パーツが単体で安く変えますし、なんだかんだで自分の納得の行くPCを考えるとメーカーものであれば値段であったり電源であったり拡張性であったり、何よりケースのデザインであまり納得の行くものがなかったのですよね。

今回は特にPCケースは絶対に「白色」がいいと思っていましたからね。

白いデスクトップPCなんて、旧Mac miniくらいしかないですからね。

ぶっちゃけ、今のアルミは本当はそこまで好きではなく、昔の清潔で独特なアイボリーホワイトが好きだったんですけど、アップルにもそのあたりは期待できませんからね、もう。

 

しかし、このPCを組み立てる予定の日は、ちょうど女の子と会う予定だったので、出かける前にマザーボードにメモリなりm.2のSSDなり、CPUなりCPUクーラーなりをはめ込んでから、ちょっぴりお出かけ。

 

何かと疲れて帰ってきてからは、それをケースに取り付け、旧PCからHDDやらグラボやらを移植という感じです。

今回はCPUが、corei5 9400Fというもので、内蔵グラフィックがないぶん安く販売されており、グラボを付けないと使えないという代物です。

 

結局グラボの方はGTX 750tiは、ゲームもしないのでぜんぜん使えるのですが、やはり4年前のものということもあり、少々の古臭さもある気がしたので改めて、玄人思考のGeforceGTX1050を中古で注文しました(笑)

なんだかんだでグラボも安く手に入りました。

 

ちなみにこのときで、楽天を確認すると、PCのパーツ代で得たポイントが、17000Pくらい獲得予定となっておりまして、わお!という感じです(笑)

 

そんなこんなでなんとか夜までには組み立てが終わりました。

しっかし、大きなケースの割に中身が見え見えのもので、そこはしっかり配線をきれいにしたいと思ったら、電源配線やら3台のHDDがケースの底で所狭しと収まっており、ケースのほとんどがスカスカというアンバランスな状態になりました。

けど、最近のはみんなそういうものなのでしょうか?

 

それはともかく、ちゃんと電源が入るかドキドキしながら電源ボタンを押すとちゃんとBIOSの画面に行き、OSも新規でインストールしグラボのドライバーを入れ、ちゃんとした解像度と音が出ることを確認して完成です!

 

いやあ!久しぶりの自作なのでちゃんとできるか心配でしたが、これといってミスをすることなくちゃんと完成しました!

 

なのですが、見慣れたWindows10の画面でこれといてOS的には目新しさもなく、スペック的にも前のも十分に早く体感できるものも無かったので、新鮮味はほぼないと言う(笑)

 

ちなみに、心配していたm.2のSSDの発熱も45度くらいで安定している感じなので、そこは安心しました。

f:id:semiya:20190524234138j:plain